パソコン雑学ひろば

パソコン関係のいろいろな情報を綴っていきます

PCケース新調

お久しぶりです。

忙しいわけではないのですが、このブログの方向性についてちょっとどうしようかと考えているうちに月日だけ経ってしまいました。

とりあえず、モンスターハンターワイルズはせっかくなのでSteam版で楽しんでいましたが、HR(ハンターランク)100を超えて一段落した感じです。

 

Ryzen 7 5700XにGeForce RTX 3060Tiで遊んでいますが、Full HDの中設定をちょっといじった感じの設定でそれなりに綺麗でスムースに動いていますが、GPUもCPUも限界近い感じで冷却ファンの音がもの凄いです。

ぼちぼちパーツ更新が必要かもしれません。

GPUはともかく、CPUはAM4でこれ以上となると5700X3D位しかありませんが、シミュレーション系もよく遊ぶのでできればシングルスレッドの性能も上げたいところなのでAM5に移行したいところなのですが、今使っているPCケースがMini ITX規格用のケースでして、当然マザーボードもMini ITXしか使えないのですが、Mini ITXのマザーボードって高いんですよね。

大体3万前後からといった感じですが一つ上のサイズのMicroATXだと1万からと2万位差があります。

これだけ差があるとPCケースも一緒に交換しても予算に差が無くなってきますね。

ただ、今は円安や新世代への交代で供給不足などの影響も有りCPU,GPUの価格がかなり高騰している状態なので更新は当面先ではありますが。

 

と言うわけで、とりあえず変えるならMicroATX対応のPCケースかなあと考えていたのですが、ふとYahooのアカウントをみるとなぜか期間限定PayPayポイントが5000ポイントもあったので、初めてYahooショッピングを利用してPCケースを購入してしまいました。

7000円位のケースをカートに入れてほんとに使えるのかな?とちょっとドキドキしながら決済したらちゃんと5000円引かれて実質2000円程度購入出来ました。

 

めちゃラッキーでしたが、なんで5000ポイントもあったのかは不明です(笑)